年末年始で考えたこと 公開日:2019年1月3日 社長ブログ 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 みなさまは年末年始はいかがお過ごしでしたか? おかげさまで、私は長期休暇はゆっくり過ごさせていただきました。 いろいろと頭の中を整理することができ、 […] 続きを読む
事業プランニング 公開日:2018年12月17日 社長ブログ 最近は資金面で余裕がでてきたこともあり、 新規事業をいくつか検討中です。 事業計画 おかげさまで2期目(2018年10月~2019年9月)の売上目標 である5,000万はほぼ見込みがたったので、3期目以降の 売上をつくる […] 続きを読む
ハングリー精神 公開日:2018年11月22日 社長ブログ 今の日本人はあまりにハングリー精神がありません。 ビジネスマンとしての感覚 給与をもらえるから仕事をするのではなく、 仕事をして、その対価として給与をもらう、 という本来あたりまえであるべき意識が欠落しています。 安定し […] 続きを読む
テクノロジー×教育をテーマにした国際カンファレンス「Edvation summit」 公開日:2018年11月6日 社長ブログ Edvation summitとは テクノロジーによる教育イノベーションをテーマにした国際カンファレンス 「Edvation Summit」(エデュケーション×イノベーション)が11月4日、5日の2日間にわたり開催されま […] 続きを読む
ブロックチェーンがビジネスを変える 公開日:2018年10月29日 社長ブログ 簡単ですが、コンサル視点で ブロックチェーンについてまとめてみました。 ブロックチェーンとは ブロックチェーンは、分散型台帳技術や 分散型ネットワークと訳され、 ビットコインの根幹となる技術です。 情報がブロック単位に分 […] 続きを読む
志 公開日:2018年10月26日 社長ブログ 今日は志の近い方との出会いがありました。 別件の用事だったのですが、今週開催されていた 東京ビッグサイトで日本最大のメガネの展示会、IOFTに顔を出したところ、 偶然、銀行時代のお客様にお会いしました。 お会いしたのは9 […] 続きを読む
人を採用する場合の考え方 公開日:2018年10月5日 社長ブログ 人を採用する場合の考え方について お伝えしたいと思います。 変化が激しい時代 教えたことをやるだけでは 会社は生き残っていけません。 これがやりたい、という気持ちをもっていれば あまり言うことはありませんが、 たとえそれ […] 続きを読む
松下幸之助さんの格言「雨が降っても自分のせい」 公開日:2018年8月13日 社長ブログ 松下幸之助さんの有名な言葉に 「雨が降っても自分のせい」 という言葉があります。 人間関係は仕事をする上で 最も重要なものです。 ※プライベートも同様です 人間関係に気をつかって 仕事に身が入らないほど時間の 無駄はない […] 続きを読む
新規事業を考える上での視点 公開日:2018年8月1日 社長ブログ 今回は新規事業を立ち上げる際の 視点をご紹介します。 弊社ではここ数ヶ月で新規事業を 2つ立ち上げました。 1つはWebサイトにものせている 「事業承継事業」です。 もう1つはWebサイトに出して いませんが、市場規模が […] 続きを読む
経営コンサルタントとして目指すもの 公開日:2018年7月11日 社長ブログ 先日、顧問先の全社員さんが 出席する会議で、弊社の取り組みに ついて発表する機会を いただきました。 エクネスの取組方針をなるべく 多くの方に共有させていただく という意識でプレゼンさせて いただきました。 現在現在進行 […] 続きを読む