2018年5月にふと思いついた事業がようやく
ご紹介できるレベルになったかなと思いますので、
少し紹介させていただきます。

ブログを読む前にみていただけるとイメージがわくかと思います。
検索エンジンで「代筆ドットコム」と検索していただくと弊社が運営しているサイト(https://daihi2.com/)が表示されます。

背景

当初は、私の母が書道の有段者で書くことが趣味であること、
当社がSEO対策のコンサルティングをしていることの掛け算で
ビジネスをすると勝機があるのではないか、自社でSEO対策や新規事業の実績を
作ることで経営コンサル、Webコンサルとしての信頼性が担保できるのではないか、
というところからスタートしました。

また、時代背景として、パソコンやスマホが普及しIT化が進む時代で、
特に若年層が手書きを苦手とする世代である一方で、超高齢化社会により
年配の方で手書きが得意な方が多い点に着目し、手紙やハガキ、
ダイレクトメールなど印刷物が溢れている現状を逆手に取り、
手書きで手紙、ハガキ、ダイレクトメールを作成することで、
一般的な印刷物との差別化を図ることができるのではないかと考えました。

市場性・成長性

日本全体のIT化が今後も進むことが想定されるため、それに伴い
手書きが苦手な20~40代が今後も増加傾向であることがほぼ確実であり、
手書きが苦手な世代だからこそ手書きの温かみに価値を感じ、手書きの
手紙等を依頼する個人・法人が増えていくと予想しています。

代筆ドットコムは2018年9月にリリースし、書き手の具体的な人数はホームページ上では
公表できかねますが、複数名体制にて実施しております。

このブログを書いている2019年6月現在で「手紙 代筆」のキーワードにて
google検索で1~2位と上位表示をしていますが、そもそも手書きの代筆を
依頼するサービスがあることを知らない潜在ニーズを持つユーザー層が多いと
想定されますので、適切な販促を行うことで認知を高め潜在ニーズを
喚起することが可能だと考えています。

地域経済への波及効果等

県外企業からの売上獲得に伴う福井県経済の活性化

当社が目指すビジネスは主に福井県外(特に東京や大阪などの大都市圏)の
顧客が主なターゲットであり、県外企業への価値提供を通じて、
福井県の経済活性化に貢献していくつもりです。

地域高齢者への活躍の場の提供

書き手として主に活躍していただくのは福井在住の年配の方を
想定しています。「活躍の場を与えられ社会との接点を持つこと」
「労働に対する対価を受け取ること」を同時に実現でき、
地域の年配の方にやりがい・生きがいを与えられる可能性があり、
当社の企業理念である社会貢献という軸で事業成立ができます。

当面の目標としては、売上を拡大させていくことで数十人規模の書き手を集め、
福井県内に「手書きのリアルコミュニティ」のようなものを作り、単に手書きで
金儲けをするという話ではなくて、書き手の方同士で交流し、友達ができたり、
生きがい、やりがいの創出を含む価値創造をしていきたいと考えています。

中長期的には延長上のビジネスもいくつか考案していますが、
まだまだ時間がかかりそうなので、実現して公表できることを
楽しみにしたいと思います。