古着好き必見 北陸最大級の古着フェスSURIFT(スリフト)が開催 公開日:2022年10月19日 役員ブログ こんにちは!エクネスの野口です。 北陸最大級の古着フェス「SURIFT(スリフト)」が 2022年10月22日(土曜日)23日(日曜日)の2日間、 福井市の新栄商店街周辺で開かれるようです。(各日午前11時~午後6時) […] 続きを読む
福井県共同募金会様で贈呈式を行いました 公開日:2022年10月13日 社長ブログ 先日、福井県共同募金会様にて弊社で 以前便箋、封筒の贈呈式を行いました。 便箋134冊、便箋用紙3,000枚、封筒239枚 インク54箱、ペン43本を 福井県ろうあ協会様を通じ、聴覚障害者にお届けする予定です。 恥ずかし […] 続きを読む
上場を狙っている企業さんの会議に参加してきました 公開日:2022年10月5日 役員ブログ こんにちは! エクネスの野口です。 先日、上場を目指している企業さんの会議に弊社の幹部メンバーで参加してきました! 株式上場を目指しているだけあって、 ギラつき感というか、真剣さというか、 緩さはまったくない良い意味で締 […] 続きを読む
G7首脳もしっている。mago moters japan 更新日:2022年10月13日 公開日:2022年9月30日 社長ブログ 今日は日華化学の江守康昌社長と面談させていただき、 日華化学内NICにてmago moters japan 木村さんの講演をお聞きしました。 magoは先進国が投棄した廃棄物でアートを作り、ガーナのスラム街を救う会社です […] 続きを読む
福井の三里浜にあった大量のゴミがキレイになっていました。 公開日:2022年9月28日 役員ブログ こんにちは! 朝はサーフィンに行ってから出社するライフスタイルで 自称エクネスサーフィン部部長の野口です。 いつもサーフィンに行ったときは、 ワンハンドビーチクリーンを必ず行うようにしているのですが、 海岸には無数のゴミ […] 続きを読む
意思決定の質について 更新日:2022年7月27日 公開日:2022年6月27日 社長ブログ 人生や会社の業績は意思決定の積み重ねで 決まるといえると思います。 みなさまは毎日仕事において、 多くの意思決定をされていると思います。 (プライベートにおいても夕食に何を食べるかや 誰と時間を過ごすか、なども意思決定で […] 続きを読む
鯖江市長にロスヘルをご紹介してきました 公開日:2022年6月17日 社長ブログ 昨日、弊社の規格外野菜販売事業「ロスヘル」を 鯖江市長にご案内してきました。 鯖江市ではゴミ削減やジェンダー平等など様々な取り組みをされており、 感銘を受けました。 弊社もフードロス削減はもちろん、 鯖江市のフードドライ […] 続きを読む
KPI設定の考え方 更新日:2022年8月10日 公開日:2022年6月17日 社長ブログ 最近KPI(Key Performance Indicatorの略で、日本語に訳すと「重要業績評価指標)設定 をすることが増えたので、ブログに残しておこうと思い残します。 経営でも、会社のどの部門においても目標は必ず必要 […] 続きを読む
里芋救出大作戦 公開日:2022年5月19日 社長ブログ 弊社では4月からフードロス削減事業「ロスヘル」 というサービスを展開しています。 先週、富山のとある農家さまから 廃棄してしまう里芋が2tあるんだけど なんとかしてもらえませんか? とご連絡をいただきました。 とりあえず […] 続きを読む
創業して4年 公開日:2022年4月1日 社長ブログ 3月23日で創業して4年になりました。 このことは特に会社ではスタッフには関係ないし、言う必要もないなぁと 心の中で一人でまた今年もがんばろう、程度で思っていました。 ところが、会社でミーティングが終わり会議室から出ると […] 続きを読む